Cocoonとは
CocoonはWordPressで利用できるテーマのひとつです。
テーマとはWordPressにおけるデザインのテンプレートです。
テーマを用いることでデザインや機能を簡単に設定することが出来ます。
シンプルな外観で豊富な機能が無料で利用することが出来ます。
Cocoonをインストールしよう
Cocoonは公式サイトからダウンロードしてインストールすることが出来ます。
URLはこちらです。
デザインを整えよう
Cocoonをインストールしたら用意されている機能でデザインを整えていきます。
ウィジェットを追加しよう
ウィジェットとは英語で小型装置や部品を意味します。
WordPressでは新着記事やRSSフィードなどがあります。
こうした要素をサイドバーやヘッダーなどの領域に追加することができます。
グローバルメニューを作ろう
グローバルメニューとは、どのページにおいても同じ場所に表示されるメニューのことです。
サイトの紹介、利用規約などを配置するのに向いています。
WordPressでは管理画面の 外観 > メニュー から作成することが出来ます。
固定ページを作ろう
固定ページとは、記事ではない、独立したページのことです。カテゴリに含まれない、ページ単位でデザインを設定できるなどの特徴があります。
Webサイトには記事以外にも紹介ページや利用規約のようなページを作ることがあります。そうしたページは固定ページとして作成すると、Webサイトの作成や管理の見通しがよくなります。
WordPressでは固定ページは管理画面から作成できます。作成した固定ページはグローバルメニューからリンクを貼るとよいでしょう。
Cocoonでは固定ページ公開時に、自動でメニューにリンクを貼るように設定することも出来ます。
コメント